鶴鷹祭
更新日:2023年5月24日
ページ番号:0000356

鶴鷹祭~都留文科大学・高崎経済大学総合体育対抗戦~
鶴鷹祭とは、歴史ある都留文科大学体育会の一大イベントです。
都留文科大学・高崎経済大学総合体育対抗戦のことであり、両校がプライドを懸けた戦いを繰り広げ、互いに切磋琢磨し合いながら絆を深めることを目的としています。また、各部の試合観戦をとおして仲間の活躍を目に焼き付け、各部への関心を高める機会を設けることも目的としています。各部が総合優勝を目指して戦い、普段は目にすることのできない、選手たちの熱く戦う姿を観ることができます。
令和5(2023)年度、4年ぶりの開催が決定!!
コロナ禍により長らく休止となっていましたが、本年度ついに開催の運びとなりました。
記念すべき復活一年目の会場はここ、都留文科大学となります。
6月24日(土)及び6月25日(日)開催!
都留文科大学テーマ:「挽回」
高崎経済大学テーマ:「暁」
体育会だけでなく、都留文科大学一丸となって鶴鷹祭を盛り上げていきましょう!
応援も是非、よろしくお願いいたします!
第46回鶴鷹祭は、令和元年6月22日(土曜日)23(日曜日)、高崎経済大学において開催されました。
昨年の雪辱を果たす本学は『百折不撓』を、対する高崎経済大学は『前人未踏の4連覇~至誠を尽くせ~』をスローガンに掲げ、両校の学生がお互いの力をぶつけ合いました。
2日間にわたり両校の選手達は接戦を繰り広げ、8(都留)‐12(高経)と高崎経済大学が勝利を納めて四連覇で飾りました。
過去46回通算成績
都留大○(24) - ●高経大(19)…引き分け 2