卒業後の各種証明書等の請求
各種証明書等の交付は、証明書交付申請書に必要事項を記入し、所定の料金を添えて教務課窓口で申請する方法と、郵送で申請する方法の2種類の方法があります。
※電話・Fax・電子メールによる発行申込は受け付けておりません。
発行には1週間程度かかりますので、余裕をもって申請してください。
ページの目次
郵送で申請する方法
以下の4点を封書にてお送りください。※電話・Fax・電子メールによる発行申込は受け付けておりません。
「個人情報保護法」の施行に伴い、申請された方の本人確認のため、本人確認書類のコピーを申請書と同封してください。本人確認ができない場合は証明書を発行できません。
あて先:〒402-8555
山梨県都留市田原3-8-1
都留文科大学 教務課教務担当 宛て
1.次の必要事項を記入した申請書、またはメモ
申請書はこちらをダウンロードしてください。
- 証明書交付申請書(様式第1号) [PDFファイル/210KB]
- 学力に関する証明書申請書 [PDFファイル/579KB]
- 氏名(旧姓名)、ふりがな
- 現住所、生年月日
- 入学年度、離学年(卒業・終了・退学年)、学科、学籍番号(不明な場合は空欄で可)
- 証明書の種類、必要枚数(単位取得証明書の場合、申請予定の教育職員免許状の種類を明記)
- 昼間の連絡先電話番号(会社・自宅・携帯電話 等)
- 推薦書を申請する場合、必ず指導教員名、提出先、提出期限を記入
※なお、必ず指導教員宛の依頼文を同封してください。 - 所定用紙がある場合、必ず所定用紙を同封してください。
※学力に関する証明書を申請する場合、証明書交付申請書と合わせて申請をしてください。
2.手数料
手数料として1通につき300円(英文での証明も同額)の郵便局の定額小為替
※送付いただいた定額小為替の合計額に過不足がある場合、証明書申請の受理ができませんのでご注意ください。
定額小為替の発行手数料の関係上、本学への証明書発行手数料以上の小為替を購入した方が合計金額が安くなるケースもありますが、発行手数料を超過する小為替は受け取り出来ません。
必ず手数料と同額の定額小為替を同封してください
※複数の証明書を申請する場合は合計額の定額小為替で結構です。
※定額小為替には何も記入しないでください。
※現金・切手では受付けておりません。
3.返信用封筒
- ご本人の住所・氏名を記入し、切手貼付
- 返信用封筒サイズ・切手代目安
証明書 枚数 |
厳封なし | 厳封あり | |
長形3号 A4横三つ折り |
角形2号(A4) | 角形2号(A4) | |
1枚 |
110円 |
140円 | 140円 |
2枚 | |||
3枚 | 180円 | ||
4枚 | |||
5枚 | |||
6枚 |
※厳封希望の方は必ず角形2号(A4)の封筒をご用意ください。
※「速達」、「簡易書留」等の対応が必要な場合は、以下の各料金分の切手を追加貼付した上でお送りください。
速達・・・・300円 簡易書留・・・350円
※返信用切手の料金が不足している場合は「不足料金受取人払」として発送いたしますのでご了承ください。
ただし、「簡易書留」を指定された場合は、「不足料金受取人払」での発送ができません。
その場合、不足分の切手を郵送いただいてからの発送となりますのでご注意ください。
4.本人確認書類のコピーを下記いずれか1点
- 運転免許証
- 運転経歴証明書(平成24年4月1日以降発行されたもの)
- 健康保険証(被保険者等記号・番号等はマスキングを施して提出してください)
- パスポート
- 外国人登録証明書(外国人登録証)※在留カードとみなされる有効期間内のものに限る
- 住民基本台帳カード
その他
※和文の証明書の場合は原則卒業時の氏名での発行となります。
※英文の証明書の場合はシステム上
2022年3月卒業生以降 TSURU Taro
それ以前 Tarou Tsuru
の表記で発行します。
また、英文の証明書は変更された氏名での発行ができます。その場合、変更前と変更後のつながりが確認できる戸籍謄本または戸籍抄本と パスポートを添付してください。
※代理人申請の場合は下記の書類をご用意ください。
- 本人からの委任状(委任状(サンプル)はこちら) 委任状[PDFファイル/1.12MB]
- 申請者の本人確認書類
- 代理人の本人確認書類
教務課窓口で申請する方法
教務課窓口にある申請書または、下の申請書(PDFファイル)を印刷して教務課窓口に申請してください。
※窓口で発行日当日に受取りに来られない場合は、返信用封筒のご用意をお願いいたします。
返信用封筒に貼付する切手代につきましては、「郵送で申請する方法」の「3.返信用封筒」を参考にしてください。
お急ぎの場合は早めに申請をしていただけますようお願いいたします。
※申請書の記載についてご不明な点がございましたら、窓口にお問い合わせください。
※本人確認書類をお持ちください。(本人確認書類については「郵送で申請する方法」の「4.本人確認書類のコピーを下記いずれか1点」を参考にしてください。)
「個人情報保護法」の施行に伴い、申請された方の本人確認を行っております。本人確認ができない場合は証明書を発行できません。
※代理人申請の場合は下記の書類をご用意ください。
- 本人からの委任状(委任状(サンプル)はこちら)
委任状[PDFファイル/1.12MB] - 申請者の本人確認書類
- 代理人の本人確認書類
※手数料は1通300円です。なるべく釣銭のないようにご用意ください。
ご不明な点等ございましたら、お問い合わせください。
※なお、教育職員免許状授与証明願、教育職員免許状の再発行などについては、教育職員免許状を申請した教育委員会にお問い合わせください。
本学在学時に本学を通じて一括申請の手続きをし、卒業時に山梨県教育委員会から教育職員免許状の交付を受けた方は、下記へお問い合わせください。
〒400-8501山梨県甲府市丸の内1-6-1
山梨県教育委員会義務教育課
Tel:055-237-1111(代)