【1月18日更新】『新型コロナウイルス感染症拡大防止のための活動指針』におけるレベル引き上げについて(1月19日~)
【1月18日更新】『新型コロナウイルス感染症拡大防止のための活動指針』におけるレベル引き上げについて(1月19日~)
感染拡大に伴い、令和4年1月19日から新型コロナウイルス感染症対策活動指針のレベルを引き上げます。
「活動指針」 レベル1.5【制限(中1)】 → レベル2【制限(中2)】
活動指針(改訂版)レベル2(2022年1月19日から) [PDFファイル/81KB]
- 今後の授業形態や定期試験等については、下記を参照してください。
活動レベル変更に伴う授業形態等について(通知)2022.1.18 [PDFファイル/577KB]
【英語版】
Notification Regarding the Format of Classes Due to the Change in Activity Level [PDFファイル/274KB]
- 部活動については、大会等の出場に伴い認められた一部の活動を除き、原則禁止となります。
【10月20日更新】『新型コロナウイルス感染症拡大防止のための活動指針』におけるレベル引き下げについて(11月1日~)
本学の新型コロナウイルス感染症拡大防止のための活動指針については、11月1日から「レベル1.5【制限(中-1)】」に引き下げます。
引き続き、感染防止対策等に留意しつつ行動していただきますようお願いします。
11月1日からの活動指針「レベル1.5 【制限(中-1)】」への引き下げについて [PDFファイル/83KB]
レベル1.5への引き下げに伴う対処方針20211020 [PDFファイル/105KB]
活動レベル変更に伴う11月1日からの授業形態について(通知)_学生・教職員用 [PDFファイル/150KB]
活動指針(改訂版)レベル1.5(2021年11月1日) [PDFファイル/81KB]
【英語版】
【10月7日更新】『新型コロナウイルス感染症拡大防止のための活動指針』におけるレベル変更(見込み)について
本学の新型コロナウイルス感染症拡大防止のための活動指針については、10月1日から「レベル2【制限(中-2)】」としておりますが、
急激な感染拡大が起こらずこのまま安定した状況が続いた場合、11月1日から「レベル1.5【制限(中-1)】」に変更する見込みです。
なお、正式発表は10月20日頃となります。
引き続き、感染防止対策等に留意しつつ行動していただきますようお願いします。
新型コロナウイルス感染症等対策本部
【10月1日更新】新型コロナウイルス感染症拡大防止のための活動指針(10月1日~)
10月1日現在の活動指針
レベル2「 制限(中-2)」(期間:令和3年10月1日~)
10月1日からの活動指針「レベル2 制限(中-2)」への引き下げについて [PDFファイル/162KB]
活動指針「レベル2 制限(中-2)」における対処方針 [PDFファイル/160KB]
活動指針(改訂版)レベル2(2021年10月1日から) [PDFファイル/81KB]
【英語版】
Notification about the lowering of the activity guideline to Level 2 (Restrictions Medium-2) from October 1 [PDFファイル/54KB]
Policy under activity guideline level 2 (Restriction Medium-2) [PDFファイル/68KB]
【9月22日更新】新型コロナウイルス感染症拡大防止のための活動指針(10月1日~)
9月22日現在の活動指針
レベル3「 制限(大)」(期間:令和3年8月5日~令和3年9月30日)
新型コロナウイルス感染症拡大防止のための活動指針 [PDFファイル/81KB]
10月1日からの活動指針
レベル2「 制限(中-2)」(期間:令和3年10月1日~)
10月1日からの活動指針「レベル2 制限(中-2)」への引き下げについて [PDFファイル/162KB]
活動指針「レベル2 制限(中-2)」における対処方針 [PDFファイル/160KB]
活動指針(改訂版)レベル2(2021年10月1日から) [PDFファイル/81KB]
【英語版】
Notification about the lowering of the activity guideline to Level 2 (Restrictions Medium-2) from October 1 [PDFファイル/54KB]
Policy under activity guideline level 2 (Restriction Medium-2) [PDFファイル/68KB]
【9月10日更新】新型コロナウイルス感染症拡大防止のための活動指針
レベル3「 制限(大)」(期間:令和3年8月5日~令和3年10月17日)
現在も、感染力の強い変異株(デルタ株)の感染による影響が続いており、新規感染者数は減少傾向に転じているように見えますが、楽観視できる状況ではないことから、学生・教職員の健康と安全を守るため、活動指針「レベル3(制限(大))」を10月17日まで延長します。
10月18日以降の活動指針につきましては、10月7日頃お知らせします。
【8月25日更新】新型コロナウイルス感染症拡大防止のための活動指針
レベル3「 制限(大)」(期間:令和3年8月5日~令和3年9月12日)
8月5日から8月31日まで本学の新型コロナウイルス感染症拡大防止のための活動指針を「レベル3(制限(大))」に引き上げておりましたが、
山梨県にまん延防止等重点措置(8月20日~9月12日までの期間)が適用されたことなどから、同活動指針「レベル3(制限(大))」を9月12日まで延長します。
以降の活動指針については決定次第お知らせします。
【8月5日更新】新型コロナウイルス感染症拡大防止のための活動指針
レベル3「 制限(大)」(期間:令和3年8月5日~令和3年8月31日)
※9月以降の活動指針レベルについては、8月25日に決定する予定です。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のための活動指針 [PDFファイル/81KB]
都留市を含む富士・東部圏域等の感染状況に鑑み、本学新型コロナウイルス感染症等対策本部において、
8月5日から8月31日まで本学の新型コロナウイルス感染症拡大防止のための活動指針を「レベル3(制限(大))」に引き上げたため、
学内施設への立ち入りは原則禁止となっています。
諸手続き等が必要な方は電話またはメールでお問い合わせください。