公立大学法人 都留文科大学

Think Globally, Act Locally

附属図書館

トライアル中データベース

更新日:2023年12月22日 ページ番号:0005940

 

 

 

 

トライアル中データベース一覧

トライアルデータベース

トライアル中

2023年12月25日~2024年2月24日

ProQuest One Academic

https://www.proquest.com/pq1academic/<外部リンク>

 

 

現在契約中の学術文献データベースProQuest central、学術基本書のコレクションProquest Ebook Central(Academic Complete)に加え、世界最大の学位論文データベースProQuest Dissertations & Theses(PQDT)Globalでは320万件の学位論文が全文で閲覧でき、ビデオストリーミングサービスAcademic Video Onlineでは大学の利用に適した動画を収録しています。この4つのデータベースを一つの入り口から利用できますので、この機会に是非ご活用ください。

 

 

トライアル終了

2023年7月12日~2023年7月31日

The Making of Modern Law: American Civil Liberties Union Papers, Part I: 1912-1990<外部リンク>

 

プリンストン大学マッド図書館(Mudd Library)等が所蔵するACLU のアーカイブ資料(約250 万ページ)をデジタル化し、ACLU の前身の時期を含む約80 年に亘る活動の実態を明らかにします。ACLU が発表したレポート、パンフレット、新聞等の報道記事の切り抜きから、ACLU の幹部や会員が外国の団体を含む外部団体や人々と交わした書簡、覚書、委員会報告などの内部文書まで、様々な種類の資料が収録されています。

※アクセスコードを求められた場合にはCAMPUSSQUARE内の共有ドキュメント(Files-Student)⇒図書館担当 内になるGaleトライアル20230712-0731にコードを載せておりますのでそちらをご確認ください。

トライアル終了

2023年7月12日~2023年7月31日

Ralph J. Bunche Oral Histories Collection on the Civil Rights Movement<外部リンク>

Federal Surveillance of African Americans, 1920-1984<外部リンク>

※同じデータベースコレクションですのでリンクは同一です。

「ラルフ・J・バンチ オーラルヒストリー コレクション」は、投票権の獲得、住宅差別や学校の人種隔離の禁止、雇用における人種差別の暴露、警察による暴力に対する抵抗、アフリカ系アメリカ人社会における貧困といった問題に取り組んだ人々へのインタビューのトランスクリプト約560件を収録します。

アフリカ系アメリカ人監視関係FBI文書集1920-1984 20世紀を通してFBIによる黒人の急進的な団体や指導者に関する監視、諜報の記録を取集したコレクションです。

※アクセスコードを求められた場合にはCAMPUSSQUARE内の共有ドキュメント(Files-Student)⇒図書館担当 内になるGaleトライアル20230712-0731にコードを載せておりますのでそちらをご確認ください。

トライアル終了

2023年7月4日~2023年8月15日

Slavery and Anti-Slavery: A Transnational
Archive 
<外部リンク>

奴隷制、奴隷貿易、奴隷解放に関する書籍、新聞、雑誌、手紙等、約450万ページの資料を搭載する世界最大級のアーカイブシリーズです。

以下の4つのモジュールで構成されます。

                      Part1:Debates over Slavery and Abolition
                      Part2:Slave Trade in the Atlantic World
                      Part3:The Institution of Slavery
                      Part4:The Age of Emancipation Requested End

トライアル終了

2022年12月5日~2023年1月8日

The Times Digital Archive​<外部リンク>

イギリスで最も古く、最も影響力を持つ新聞「ロンドン・タイムズ」

アメリカの「ニューヨーク・タイムズ」に対して「ロンドン・タイムズ」と通称される、世界的に有名なイギリスの高級日刊新聞を、1785年の創刊から2014年まで 紙面イメージでご提供します。

トライアル終了

​2022年12月5日~2023年1月8日

​The Sunday Times Historical Archive<外部リンク>

調査報道で名高い、イギリスを代表する日曜新聞「サンデー・タイムズ」。

イギリスでは、日曜日に日刊新聞が休刊となるため、日曜新聞が発行されています。ニュースレビュー、文芸批評・書評、文化面に至るまで、ページ数が非常に多く、内容も充実しています。

1986年の創刊号から、日曜版の Independent on Sundayを1990年の創刊号から2016年3月の神での発行終了最終号までを収録します。

トライアル終了

​2022年12月5日~2023年1月8日

Daily Mail Historical Archive<外部リンク>

現代大衆紙の原型「デイリー・メール」

を創刊号より 2004 年まで紙面イメージでご提供します。 新中間層 を読者層に掲げ たデイリー・メ ー ルは、見出しを大胆に、文章を短く、視覚的・文体的に訴える大衆向け戦略により急成長を遂げました。現代大衆紙の原型と言われています。

デイリー・メールは最初期より女性を重要な読者層と定め、最初期の号より、女性向けコラムを掲載してきました。また、ボーア戦争の戦況報道のために採用された世界初の女性戦争特派員 Lady Sarah Wilson、女性向けページの編集を任せられた「カリスマ主婦」的ジャーナリスト兼文筆家ビートン夫人など、女性を積極的に起用したことでもしられます。

トライアル終了

2022年12月5日~2023年1月8日

Gale Primary Sources​<外部リンク>

上記の3誌の横断検索です。

トライアル終了 

2022年11月17日-2022年11月30

日経バリューサーチ<外部リンク>

日経のデータベースで企業分析や検索、比較がワンストップで行うことができるデータベースです。業界のトレンドや企業の活動など最新の情報を見たり、選択した企業の各項目情報をグラフ化して、他企業と比較することもできます。ぜひお試しください。

トライアル終了

2022年5月10日-2022年6月9日

Japanknowledge<外部リンク>

Japanknowledgeの中で3月から収録された「国史大系」の他、日本近代文学館「太陽」、日本近代文学館「文芸倶楽部」「美術新報」などのコンテンツをトライアル利用していただけます。

トライアル終了

2021年10月20日-2021年12月31日

​Gale Academic Onefile

 

https://link.gale.com/apps/GPS?u=jptsuru<外部リンク>

学術誌から一般紙、新聞、報告書、事典、ビデオなどを搭載するデータベースです(英語)。

 

トライアル終了

2021年8月6日-2021年8月23日

日経テレコン

 

http://t21.nikkei.co.jp/g3/Cmn0F11.do<外部リンク>

新聞・雑誌、企業情報、業界レポート、人物情報、海外情報、750を超える情報源をワンストップで検索・収集できるデータベースです。

ログインのためのID、パスワードは学内サイトをご確認ください。

トライアル終了

2021年5月17日-2021年6月16日

Japanknowledge<外部リンク>

Japanknowledgeの中で日本近代文学館「太陽」、日本近代文学館「文芸倶楽部」「美術新報」「大漢和辞典」などのコンテンツをトライアル利用していただけます。

Japanknoledgeトライアルコンテンツ [PDFファイル/1022KB]

トライアル終了

2021年5月17日-2021年6月16日

Japan times

 

ジャパンタイムズアーカイブ
幕末期のジャパンタイムズ    http://ipm-archives.japantimes.co.jp/<外部リンク>
ジャパンアドバタイザー     

 

ジャパンイラストレイテッド   
昭和天皇即位特集1928     http://ipm-archives.japantimes.co.jp/bookviewer/<外部リンク>

 

 

ジャパンタイムズデジタル    https://www.japantimes.co.jp/<外部リンク>

 

 

 

トライアル終了2021年3月1日-2021年3月31日

台湾日日新報 + 漢文台湾日日新報<外部リンク>

【同時アクセス数】無制限

『臺灣日日新報』は日本統治期台湾発行の日本語新聞で、明治31(1898)年5月6日に『台湾新報』(明治 29 年創刊)と『台湾日報』(明治 30 年創刊)を併合する形で創刊されました。台湾の日本語紙のなかで最大の規模をほこり、付録として「総督府府報」「台北州報」「台北市報」を発行して「御用新聞」とも称され、昭和19(1944)年に廃刊するまでの間、台湾の政治・社会・言論・文学の全域にわたり強い影響力を持ち続けました。
『臺灣日日新報』の別刷り『漢文台湾日日新報』[明治38(1905)年7月~明治44(1911)年11月]の紙面も検索可能です。

・学外からアクセスする方法(学内者限定)
(1)Ssl-Vpn(学内サイトを経由):学内サイト(自分のID/Pw入力)→学外からのアクセス(再度ID/Pw入力)→リンク:附属図書館→Top「お知らせ」または「トライアル中のデータベース」から「台湾日日新報」を選択。

(2)パスワード方式:学内サイトお知らせをご確認ください。

トライアル終了

2020年11月27日-2021年1月26日

Drama Online<外部リンク>

【同時アクセス数】無制限

National Theatre や Royal Sヘクタールkespeare Company の演劇を映像や音声で楽しむことができます。
演劇に関する文献、評論、シナリオを検索できたり、T.S.Eliot、Oscar Wild、Cヘクタールrlotte Brontë等の作家研究にも。演劇を研究しようと思っている人、演劇に興味がある人は是非ご覧ください。

学外アクセスについて(2020年11月27日):Vpn(学内サイト経由)方式でのアクセスを検証したところ、mac(safari)では閲覧できましたが、windows(Chrome, Edge)では文字データは閲覧できるものの映像や音声は見ることができませんでした。引続き検証していきます。ご不便をおかけいたしますが、ご了承ください。

説明
https://issuu.com/bloomsburyacademic/docs/do_catalog/30<外部リンク>

トライアル終了

2020年4月30日-6月7日

Kinoden<外部リンク>

【同時アクセス数】1~3(書籍による)

紀伊國屋の電子図書館(和書)サービスです。

学外からは「学認」でアクセスできます。「未所蔵」の図書を読みたい場合は「リクエスト」をしていただくことができます。

0.Kinodenトライアル使い方簡易版[PDFファイル/348KB]

1.Kinoden利用者マニュアル・説明資料(詳細版)[PDFファイル/1.46MB]

2.Kinodenアプリスタートガイド[PDFファイル/1.59MB]

トライアル終了

2020年4月1日-6月30日

Academic Video Online<外部リンク>

【同時アクセス数】無制限

講義でも利用できる動画データベースです。

2020年4月14日 Proquestのプラットフォームで検索できるようになりました。

学外からアクセスする際は学認での接続をお試しください。Avon学外アクセス[PDFファイル/328KB]

トライアル終了

2020年4月1日-6月30日

Proquest Dissertation & Theses<外部リンク>

【同時アクセス数】無制限

海外の博士論文・修士論文を検索することができます。

Proquestのページに追加する形でトライアル中です。

トライアル終了

2020年1月17日-2月29日

1.American Historical Periodicals<外部リンク>

2.Nineteenth Century U.S. Newspapers<外部リンク>

上記2つを一度に横断検索したい場合はこちら<外部リンク>

American Historical Periodicals

アメリカ稀覯書協会が所蔵する1607年から1940年までに刊行された歴史的な雑誌コレクションです。6,000タイトル以上、700万点以上の記事を収録します。北米の文化、社会についての複数の視点を提供し、歴史上の出来事が人々の生活にどのような影響を及ぼしてきたかを示しています。
収録タイトル例:The Inland Printer、The Flag of Our Union、Scientific Americanなど
著名な寄稿者 例:エジソン、トーマス・ジェファーソン、リンカーン、エドガー・アラン・ポー、ナイチンゲールなど

Nineteenth Century U.S. Newspapers

19世紀アメリカを知るための新聞データベースです。19世紀初頭の政党新聞から19世紀末に世論形成に影響力を持った大型大衆紙まで、400紙170万ページ分を収録しています。アフリカ系アメリカ人、アメリカ先住民、女性権利団体、労働団体、南部連合国、その他の団体が刊行した新聞も収録します。また、人気のあった芸術家達による当時の人々の生活を描いた絵入り新聞も収録しており、19世紀アメリカ社会のあらゆる側面を知ることができます。

マニュアル
センゲージラーニング社のデータベース​<外部リンク>

トライアル期間:2020年1月17日~2020年2月29日

トライアル終了

2019年10月4日-11月30日

Proquest One Academic<外部リンク>

【同時アクセス数】無制限

Proquestが11月30日までグレードアップトライアル中です!いつもの論文・新聞記事検索に加えて、動画や学位論文も検索することができます。

なお期間中は、Eric(教育関連)、Medline(医学関連)、Ptsdpubs(心的外傷後ストレス障害(PTSD)関連)のデータを検索することができません。これらのデータベースを利用したい場合は、キャッシュをクリアした状態で、今までのProquest<外部リンク>をご利用ください。

動画だけ検索したい場合は以下のブラウザが便利です<外部リンク>

トライアル終了

2019年9月27日-10月31日(約1ヵ月)
magazineplus<外部リンク>
【同時アクセス数】3

「magazineplus」は一般誌から専門誌、大学紀要、海外誌紙まで収録した日本最大規模の雑誌・論文情報(見出し)データベースです。国立国会図書館(Ndl)の「雑誌記事索引」ではカバーしきれない学会年報・論文集や一般誌、地方誌、戦前期の雑誌なども検索できます。
雑誌32,765誌+図書13,124冊の、論文・記事約1,940万件を収録しています(2019.4現在)。

利用マニュアル<外部リンク>

2020/4~契約

トライアル終了

2019年10月1日-10月31日(1ヵ月)

ざっさくプラス<外部リンク>
【同時アクセス数】5

国会図書館「雑誌記事索引」では検索のできなかった昭和23年以前の雑誌記事索引類をまとめた皓星社『明治・大正・昭和前期雑誌記事索引集成』(120巻)をもとに作成されたデータベースです。その他「雑誌記事索引」採録対象外の地方誌等も検索をすることができます。

利用マニュアル<外部リンク>

トライアル終了

近代雑誌アーカイブ

American Periodicals<外部リンク>

British Periodicals<外部リンク>

American Periodicals 近代アメリカ雑誌電子アーカイブ
18世紀から20世紀初頭までにアメリカで出版された定期刊行物を約1,100誌。
文芸誌や評論誌からニュース雑誌、大衆誌、女性誌、児童誌、医学雑誌まで、様々なタイトルを収録しており、当時のアメリカの社会をあらゆる観点から調査することができます。

セオドア・ルーズベルトが編集に関わり、オルコット、ストウ夫人、ホイッティア、ヘレン・ハント、ジョン・バローズら著名な作家が寄稿した”Christian Union/Outlook”
ベストセラーという言葉を初めて使ったと言われている文芸誌”Bookman; a Review of Books and Life”
ベンジャミン・フランクリンが創刊した”General Magazine”
ポーが編集した”Southern Literary Messenger”など・・・

紀伊國屋書店の説明資料(収録タイトル、検索方法等)
​American Periodicals Seriesのご紹介<外部リンク>
​American Periodicals Seriesのご紹介<外部リンク>

British Periodicals 近代イギリス雑誌電子アーカイブ
17世紀から20世紀初期にイギリスで刊行された定期刊行物約470誌
権威のある学術雑誌から大衆誌まで、様々なタイプの定期刊行物を広く収録。

ディケンズがワンマン編集長ぶりを発揮した”Household Words”
バーン・ジョーンズ、ロセッティなどの錚々たる面々が寄稿した”Hobby Horse”
ベンサムとJ.ミルが創刊した”Westminster Review”など・・・

紀伊國屋書店の説明資料(収録タイトル、検索方法等)
British Periodicalsのご紹介​<外部リンク>
​British Periodicalsのご紹介<外部リンク>

トライアル期間:2019年6月12日(水曜日)~7月12日(金曜日)

利用方法
学内:図書館HP→トライアル中データベース一覧→American Periodicals、British Periodicalsから選択
学外:学内サイトを経由して下さい(学内者Only)
学内サイトにアクセスして、ID・パスワード入力→「キャンパス外からアクセス(Webmailの右にある緑の枠内)」→ID・パスワード入力→Webブックマークから「附属図書館」→図書館の画面が出てきます。

トライアル終了

  1. Oxford Journals Collection<外部リンク>
  2. Oxford Research Encyclopedias<外部リンク>
  1. 1Oxford Journals Collection
    フルコレクション351タイトルを検索できます。
    タイトルリストはこちら<外部リンク>
  2. Oxford Research Encyclopedias(Ores)
    多分野デジタル百科事典コレクション
    第一線の研究者による信頼性の高い概説記事です。1記事の分量はネイティブスピーカーが30分程度で読める程度です。

トライアル期間:2018年10月22日~12月21日

トライアル終了

Web of Science<外部リンク>

世界の重要文献を効率よく検索できます。詳細説明は学術研究・論文データベース~見るべき論文を探し出すための検索ツール - クラリベイト​<外部リンク>

トライアル期間:2018年11月5日~12月4日

Web of Science利用について、アンケートのご協力をお願いいたします。尚、本アンケートは送信元となるEmailアドレスは匿名化されるため、クラリベイト・アナリティクス社がアンケート結果以外の情報を取得することはありません。
アンケート期間:2018年12月4日火曜日-12月28日金曜日

Microsoft Forms​<外部リンク>

トライアル終了

1.Academic Onefile<外部リンク>

2.General Onefile<外部リンク>

3.Gvrl -Gale Virtual Reference Library-<外部リンク>

1-3の横断検索<外部リンク> Powersearch<外部リンク>

  1. Academic Onefile:学術雑誌を中心とする雑誌約15,000誌、雑誌以外の資料(新聞、辞典など)約3,300タイトルを収録するデータベース。タイトル一覧→Gale A-One_2018年09月07日[Excelファイル/3.69MB]
  2. General Onefile:大衆紙・業界紙等を中心とした14,900タイトルを収録。タイトル一覧→Gale G-One_2018年09月07日[Excelファイル/1.41MB]
  3. Gvrl -Gale Virtual Reference Library-:Gale刊行の百科辞典などレファレンス書の電子版1,700タイトル。タイトル一覧<外部リンク>

トライアル期間:2018年10月3日~11月30日

学外からの利用方法は、学内サイト「お知らせ」をご覧ください(学内者Only)
学内サイトを経由すると、エラーが出ることが確認されています。

利用後は必ず画面左上のログアウトボタンを押してから終了してください!

Academic Onefile、General Onefileの本文中の単語についてGvrlを調べることができます。本文の自動読み上げ機能あり。

Academic Onefile利用マニュアル[PDFファイル/2.51MB]

トライアル終了

1.17th and 18th Century Burney Collection Newspapers<外部リンク>

2.British Library Newspapers<外部リンク>

1と2の横断検索Gale Primary Sources<外部リンク>

1時17分th and 18th Century Burney Collection Newspapers
17-18世紀 大英図書館所蔵バーニー・コレクション英国新聞データベース
新聞のほか、議会報道、布告、一枚刷り、パンフレット等も網羅。イギリス植民地の刊行物も収録。
約1270紙、約100万ページ

2: British Library Newspapers 1800-1950
19世紀を中心に、全国紙から地方紙まで、大英図書館所蔵資料より精選。 可能な限り創刊から終刊までを収録。
165紙、約635万ページ

トライアル期間:2018年8月28日~9月30日

Gale Primary Sources 利用マニュアル V1月1日[PDFファイル/2.13MB]

利用後は必ず画面左上のログアウトボタンを押してから終了してください!

2019/4~契約

トライアル終了

ジャパンナレッジLib<外部リンク>

同時アクセス数: 4

約50種類の辞事典、叢書、雑誌が検索できる辞書・事典サイトです。

  • ジャパンナレッジLib
  • 【追加コンテンツ】角川古語大辞典、角川日本地名大辞典、日本歴史地名大系、国史大辞典、世界大百科事典、太陽、文芸俱楽部、校友会雑誌、風俗画報、群書類従、美術新報、弘文荘待賈古書目、東洋経済(第1期/第2期)、人物叢書

トライアル期間:2017年11月7日~12月12日
同時アクセス数:4

収録 詳細は下記利用ガイドをご覧ください。
事典類:日本大百科事典、日本国語大辞典、デジタル大辞泉、英(独仏伊西羅中韓)和辞典・歴史辞典・人名辞典など・・・
雑誌・叢書・他:東洋経済、太陽、風俗画報、文庫クセジュ、日本古典文学全集、東洋文庫、人物叢書、群書類従、・・・

利用方法
学内:図書館HP→トライアル中データベース一覧→「ジャパンナレッジLib」を選択(お知らせから直接も可能)
学外:学内サイトを経由して下さい(学内者Only)
学内サイトにアクセスして、ID・パスワード入力→「キャンパス外からアクセス(Webmailの右にある緑の枠内)」→ID・パスワード入力→Webブックマークから「附属図書館」→図書館の画面が出てきます→トライアル中データベース一覧から「ジャパンナレッジLib」を選択

利用後は必ず画面右上のログアウトボタンを押してから終了してください!

利用ガイド<外部リンク>

トライアル終了

(オープンアクセスの記事は閲覧可能)

Brill「Asian Studies」

Japan Chronicle Online<外部リンク>

Mobilizing East Asia Online<外部リンク>

Chinese Film and Newsreel Scripts from the Cultural Revolution Online<外部リンク>

Colonial Period Korea Online<外部リンク>

North China Daily News Online<外部リンク>

North China Standard Online<外部リンク>

The North China Herald Online<外部リンク>

Manchuria Daily News Online<外部リンク>

Translations of the Peking Gazette Online<外部リンク>

主に世界大戦前後の東アジアの英字新聞データベースコレクションです。(日本語の説明は紀伊国屋書店HPのもの、日本語の説明がないものはBrill社HPの英語の説明を掲載しています。)

トライアル期間:2017年12月11日~2018年1月8日

収録:

  • Japan Chronicle Online(1900-1941)
    明治35年(1902年)に東洋最大の条約港として栄えていた神戸で創刊。昭和15年12月(1940年)にジャパン・タイムズ社の傘下に入り、昭和17年1月末(1942年)で終刊します。20世紀前半の世界を舞台に、近代化を目指す日本と、戦争を通じて起きた東アジアの政治的、社会的な変化を記録した資料として、東アジア史の研究者から、長らくその価値を認められてきました。明治27年10月から翌28年にかけて小泉八雲が編集に関わったことでも知られます。
  • Mobilizing East Asia Online(1900年代-1950年代)
    2つの大戦とその前後の時期にあたる1900年代から1950年代にかけて、東アジア各地で発行された英語の新聞、雑誌、パンフレットを収集した電子コレクションです。収録誌は、Contemporary Japan, 1932-1953、The Trans-Pacific, 1933-1938、Japan News-Week 1938-1941、China Weekly Review 1947-1949など。
  • Chinese Film and Newsreel Scripts from the Cultural Revolution Online(1946-1985)
    Documentary films and newsreels were two of the major mass media and communication cヘクタールnnels in China from the 1950’s through the 1970’s. They covered all aspects of social activities, though the empヘクタールsis was on developments in the building of a socialist country. The bulk of the items in the collection are transcripts for the documentary films and newsreels from the Cultural Revolution, 1966-1976.
  • Colonial Period Korea Online(1876-1945)
    A unique collection of rare documents relating to the Japanese occupation of Korea, from the late nineteenth century up to 1945, representing a highly significant period in Korean history, and vital for a true understanding of many reflexes in the Koreas today. The collection is particularly important and timely because it preserves the Intellectual content of publications which are at risk of disappearing for good.
  • North China Daily News Online(1864-1949 休刊、欠号あり)
    英字新聞North China Daily News(字林西報)。1864年創刊。共同租界の政治、社会、文化を映し出すニュースやゴシップはもとより、中国全土と東アジア地域の特派員が同社に送りこむ各地のニュース、中国の文芸と言語、株価、法令、会社報、訃報、茶・絹・綿の貿易統計などを含む夥しい情報を英語で発信し続けました。
  • North China Standard Online(1919–1930)
    The North China Standard presented Japan’s case for expansion and leadership in Asia to a growing readership in post-Ww1 China and Japan. Despite its mission to present the case for Japan in China, the Standard’s three gifted and highly professional editors -Satoh Kenri, John S. Willes and George Gorman- turned this sometime 'propaganda rag' into a real newspaper. The North China Standard thus served its Chinese and foreign readerships conscientiously and Intelligently, making this title a valuable ‘inside' source for students of Japan and China, and of the Japanese experience in China.
  • The North China Herald Online(1850-1941)
    英字週刊新聞North-China Herald (北華捷報)。1850年創刊。中国国内ニュース、海外ニュース、外国人居留地のニュース、租界の中の各国裁判所の判例、宣教師の活動、貿易統計、株価、会社情報、地図、風刺漫画、誕生・結婚・死亡広告、商品広告、会社広告、写真等々を掲載しました。
    North-China Heraldは英国高等領事裁判所(法廷は英国駐上海総領事館内)および英国領事館の公報も兼ね、さらに中国語の公式通知の英訳も定期的に掲載しており、この時代の中国内外の公的な情報源として極めて利用価値の高い内容を有しています。
  • Manchuria Daily News Online(1908-1940)
    The English-language Manchuria Daily News (1908 – 1940), published in Dalian (Darien), presents Japan’s case for its presence in China. From 1932 the Manchuria Daily News promotes? Japan’s newly founded vassal state Manchoukuo, as the showcase state for Japan’s cultural, political and technological leadership of Asia.Complemented here by Manchuria Magazine, Manchuria Month, Contemporary Manchuria and the Manchuria Information Bulletin, the Manchuria Daily News offers scholars of the modern history of Japan in China a multifaceted view of competing Japanese agendas in the China theatre.
  • Translations of the Peking Gazette Online(1793-1912)
    明清期の中国では、法令や奏聞、皇族の動向などをまとめた小冊子「京報」が発行されました。西洋の人々はこれを"Peking Gazette"と呼び、諸外国人にとってきわめて重要な中国情報源となりました。
    1870年代以後は、上海で発行されていた英字新聞にも英訳が掲載されるようになり、政治家以外の外国人も清国の中央情報を共有できるようになりました。North-China Herald、North-China Daily News、Indo-Chinese Gleaner、Canton Register、Chinese Repositoryなどの様々な出版物に掲載された英訳版のPeking Gazette約8,500ページ分を収録します。

利用方法
学内:図書館HP→トライアル中データベース一覧→Brill「Asian Studies」から選択
学外:学内サイトを経由して下さい(学内者Only)
学内サイトにアクセスして、ID・パスワード入力→「キャンパス外からアクセス(Webmailの右にある緑の枠内)」→ID・パスワード入力→Webブックマークから「附属図書館」→図書館の画面が出てきます。

トライアル終了

Ebsco Academic Search Complete<外部リンク>

Communication & Mass Media Complete<外部リンク>

Business Source Complete<外部リンク>

Education Research Complete<外部リンク>

Environment Complete<外部リンク>

Humanities<外部リンク> International Complete<外部リンク>

Lgbt Life with Full Text<外部リンク>

Literary Reference Center Plus<外部リンク>

Newspaper Source Plus<外部リンク>

Political Science Complete<外部リンク>

Socindex with Full Text<外部リンク>

(2017年11月10日追記)トライアル期間が延長されました。また、Academic Search Completeに載っていない専門各種分野のデータベースも併せてトライアル中です。一括・個別検索できます。

人文、社会、自然、医療、理工等、総合分野を網羅した、世界最大級の学術機関向け全文データベースです。
収録コンテンツは学術雑誌(査読誌)を中心に、約12,500誌の記事Index/抄録情報を収録、そのうち約8,600誌を全文で収録。
雑誌以外にも書籍、百科事典、政府文書等、幅広い文献を全文で出収録しています。古いものでは初号から現在までの全文を収録し、データは毎日更新されます。

収録

トライアル期間:2017年10月25日~1月31日

利用マニュアル<外部リンク>
Myebscohost個人フォルダの利用マニュアル<外部リンク>

利用方法
学内:図書館HP→トライアル中データベース一覧→「Ebsco Academic Search Complete」を選択(お知らせから直接も可能)

学外:(学内者Only)ID/パスワードが必要です。学内サイト「学生へのお知らせ(2017年10月25日【図書館】データベーストライアル:Ebsco Academic Search Complete)」をご確認ください。

トライアル終了

聞蔵2スマホ版

同時アクセス数:10

学内者Only
※スマホ・タブレットで、学内サイト経由または学内Wi-Fiを利用してアクセスしてください。Pcからはアクセスできません。

スマホやタブレットから過去10年分の朝日新聞の記事を検索できます。就活・移動中の情報収集に便利です!

収録
朝日新聞、Aera、週刊朝日の過去10年分の記事テキスト

トライアル期間:2017年10月30日~12月29日
同時アクセス数:10

利用方法(スマホ・タブレット端末からのアクセス。Pcからはアクセスできません!)
(学内者Only)

  1. 学内サイトにアクセスして、ID・パスワード入力→「キャンパス外からアクセス(Webmailの右にある緑の枠内)」→ID・パスワード入力→Webブックマークから「附属図書館」→図書館の画面が出てきます。トライアル中データベース一覧→「聞蔵2スマホ版」を選択(お知らせから直接も可能)
  2. 大学内Wi-Fi登録しているスマホであれば、Wi-Fi環境内であれば図書館HPから直接アクセスできます。

利用後は必ず画面右上のログアウトボタンを押してから終了してください!

2020/4~契約

トライアル終了

ざっさくプラス
同時アクセス:10

『明治・大正・昭和前期 雑誌記事索引集成(皓星社)』をもとにしたデータベースで、国立国会図書館Ndl-Opacの「雑誌記事索引」では検索できない1948年以前の記事を検索することができます。

収録
国立国会図書館 雑誌記事索引(1948年~最新)
皓星社刊 明治・大正・昭和前期 雑誌記事索引集成(社会科学編・人文科学編)
戦前雑誌記事総目次 新青年、改造、中央公論、婦人公論ほか重要な雑誌総目次、目録
地方紙関係雑誌記事目録(地方史研究協議会・飯澤文夫提供)
地方関係の目録

トライアル期間:2017年11月13日~12月12日

同時アクセス数:10

利用方法
学内:図書館HP→トライアル中データベース一覧→「ざっさくプラス」を選択(お知らせから直接も可能)
学外:学内サイトを経由して下さい(学内者Only)
学内サイトにアクセスして、ID・パスワード入力→「キャンパス外からアクセス(Webmailの右にある緑の枠内)」→ID・パスワード入力→Webブックマークから「附属図書館」→図書館の画面が出てきます。

10分間入力がない場合、自動的に切断されます

2019/4~契約

トライアル終了

ジャパンナレッジLib

同時アクセス数:4

約50種類の辞事典、叢書、雑誌が検索できる辞書・事典サイトです。
ジャパンナレッジLib【追加コンテンツ】日本歴史地名大系、国史大辞典、世界大百科事典、太陽(フルセット)、風俗画報、群書類従(フルセット)、弘文荘待賈古書目、東洋経済第1期/第2期(フルセット)、人物叢書(フルセット)

トライアル期間:2017年11月7日~12月12日
同時アクセス数:4

収録 詳細は下記利用ガイドをご覧ください。
事典類:日本大百科事典、日本国語大辞典、デジタル大辞泉、英(独仏伊西羅中韓)和辞典・歴史辞典・人名辞典など・・・
雑誌・叢書・他:東洋経済、太陽、風俗画報、文庫クセジュ、日本古典文学全集、東洋文庫、人物叢書、群書類従、・・・

利用方法
学内:図書館HP→トライアル中データベース一覧→「ジャパンナレッジLib」を選択(お知らせから直接も可能)
学外:学内サイトを経由して下さい(学内者Only)
学内サイトにアクセスして、ID・パスワード入力→「キャンパス外からアクセス(Webmailの右にある緑の枠内)」→ID・パスワード入力→Webブックマークから「附属図書館」→図書館の画面が出てきます。

利用後は必ず画面右上のログアウトボタンを押してから終了してください!

利用ガイド<外部リンク>

トライアル終了

日経テレコン21

日経新聞各紙、企業情報、人事情報などを検索できるデータベースです。

収録情報

  • 日本経済新聞 朝夕刊 見出抄録:1975年4月~,全文収録:1981年10月~、•地方経済面見出抄録:1976年10月~,全文収録:1982年11月~
  • 日経産業新聞 見出し抄録:1975年4月~,全文収録:1981年10月~
  • 日経(Mj)流通新聞 見出抄録:1975年4月~,全文収録:1985年10月~
    その他
  • 日経会社プロフィル:主要企業約30,000社の役員、大株主、労務状況、要約賃貸貸借表、要約損益計算書、監査意見、本社所在地などの情報。
  • 日経速報ニュース:1日約750~1,000本の日経速報ニュースとプレスリリースデータベースの提供。
  • 日経WHO'S WHO:有力企業約5,100社の役員、部次課長約190,000件、中央官庁、政府関係機関、審議会、団体などの幹部社員約20,000件の人事情報。
  • 企業決算:上場・ジャスダックの一般事業会社の主要賃貸貸借表、損益計算書、キャッシュフロー計算書などの最新3決算期分のデータを発表翌日から提供。
  • Nikkei English News

トライアル期間:2017年11月13日~11月26日

利用方法
学内学外共通(学内者Only):図書館HP→トライアル中データベース一覧→「日経テレコン21」を選択(お知らせから直接も可能)ID/パスワードが必要です。学内サイト「学生へのお知らせ(2017年11月10日【図書館】データベーストライアル:日経テレコン21)」をご確認ください。

利用後は必ず画面右上のログアウトボタンを押してから終了してください!

利用ガイド<外部リンク>

2018/4~契約

トライアル期間終了

毎索

同時アクセス数:5

1872(明治5)年創刊からの毎日新聞記事を検索できます。
新聞記事のほかに、世論調査のデータベースや週刊エコノミストの記事も収録されています。

利用後は必ず画面右上のログアウトボタンを押してから終了してください!

トライアル期間:2017年10月12日~11月15日
同時アクセス数:5

収録
毎日新聞:1872(明治5)年~現在
週刊エコノミスト:1989(平成元)年10月~現在
英文ニュースThe Mainichi:2008年6月~現在
毎日世論サーチ、20世紀2001大事件、毎日新聞社史

利用方法
学内:図書館HP→トライアル中データベース一覧→「毎索」を選択(お知らせから直接も可能)
学外:学内サイトを経由して下さい(学内者Only)
学内サイトにアクセスして、ID・パスワード入力→「キャンパス外からアクセス(Webmailの右にある緑の枠内)」→ID・パスワード入力→Webブックマークから「附属図書館」→図書館の画面が出てきます。

トライアル期間終了

National Geographic Virtual Library<外部リンク>

米国版National Geographic 1888 年(創刊号)~最新号(冊子体より2か月遅れ)
National Geographic Traveler 2010年~最新号(冊子体より2か月遅れ)
National Geographic社刊行の書籍
関連動画、地図
などが検索できるデータベースです。

トライアル期間:2017年10月5日~11月15日12時00分

利用方法
学内:図書館HP→トライアル中データベース一覧→National Geographic Virtual Libraryを選択(お知らせから直接も可能)
学外:学内サイトを経由して下さい(学内者Only)
学内サイトにアクセスして、ID・パスワード入力→「キャンパス外からアクセス(Webmailの右にある緑の枠内)」→ID・パスワード入力→Webブックマークから「附属図書館」→図書館の画面が出てきます。

マニュアル<外部リンク>

トライアル期間終了

Ulrichsweb.com<外部リンク>

世界中で刊行される30万以上の雑誌・新聞記事の情報(書誌、目次情報、利用条件、雑誌名の変遷など)を収録したオンラインレファレンスツールです。

トライアル期間:2017年7月18日~8月17日

利用方法
学内:図書館HP→トライアル中データベース一覧→Ulrichsweb.comを選択(お知らせから直接も可能)
学外:学内サイトを経由して下さい(学内者Only)
学内サイトにアクセスして、ID・パスワード入力→「キャンパス外からアクセス(Webmailの右にある緑の枠内)」→ID・パスワード入力→Webブックマークから「附属図書館」→図書館の画面が出てきます。

トライアル期間終了

Routledge Encyclopedia of Modernism<外部リンク>

今年5月にリリースされたばかりの、史上最大のモダニズム研究に関するオンライン・データベースです。8つの基本分野:文学、建築学、美術学、音楽研究、ダンス研究、映画学、モダニズム研究史をカバーし、2016年5月現在、1000記事以上(著者1000人以上)を収録。

トライアル期間:2016年6月13日~8月13日

利用方法
学内:図書館HP→おしらせ→トライアル中のデータベース→Routledge Encyclopedia of Modernismを選択
学外:学内サイトを経由して下さい(学内者Only)
学内サイトにアクセスして、ID・パスワード入力→「キャンパス外からアクセス(Webmailの右にある緑の枠内)」→ID・パスワード入力→Webブックマークから「附属図書館」→図書館の画面が出てきます。

Routledge Encyclopedia of Modernism: Take a Tour<外部リンク>

トライアル期間終了
Cnki(知網)Caj・Cjp<外部リンク>


中国(台湾・香港・澳門を除く)で刊行されている学術雑誌の文献検索ができるデータベースです。
今回のトライアルでは、「教育社会科学総合輯」分野の(Caj:1994年以降の学術雑誌)およびバックナンバーアーカイブ(Cjp:1993年以前の学術雑誌)を利用できます。

中国学術雑誌(Caj)およびバックナンバーアーカイブ(Cjp)
対象分野:教育社会科学総合輯
トライアル期間:2016年6月1日~7月1日

利用方法
学内:図書館HP→おしらせ→トライアル中のデータベース→知網を選択
学外:学内サイトを経由して下さい(学内者Only)
学内サイトにアクセスして、ID・パスワード入力→「キャンパス外からアクセス(Webmailの右にある緑の枠内)」→ID・パスワード入力→Webブックマークから「附属図書館」→図書館の画面が出てきます。

Cnki利用マニュアル<外部リンク>
Caj(Cjp)利用マニュアル<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)