公立大学法人 都留文科大学

Think Globally, Act Locally

附属図書館

データベース一覧

更新日:2024年9月27日 ページ番号:0000248

様々なデータベースがあります。目的に合ったものを選びましょう。

データベースを利用する際の注意点

  • 使い終わったら「ログオフ」「ログアウト」(画面右上にあります。ログアウトボタンがないデータベースもあります)
  • 著作権に沿ってご利用ください

調査・教育・学術研究を目的とした利用に限り、データの表示、印刷、が認められています。
個人利用の範囲を超えた印刷は行わないでください。(不正利用とみなされます)
印刷したしたデータを、1人または多数の他者に複製・配布しないでください。
データなどを改変して利用することは禁止されています。

◆学外アクセス方法 詳細はこちら→Off campus_how to access (PDF 391KB) [PDFファイル/1.02MB]

 GakuNin:学認による認証    VPN:学内サイト経由(SSL-VPN)    Password:事前にアカウントを設定する   Free:どこからでも同じように利用できる  学内:学内アクセスのみ

他機関の本をさがす

文大図書館になくても、必要な資料を探して、手に入れることができます。

都留市立図書館<外部リンク> Free 学生証で貸出ができます。ベストセラー小説や家事の本など、大学図書館にない本を読みたい時は市立図書館でも確認してみましょう。
CiNii Books<外部リンク> Free、GakuNin 全国の大学図書館が所蔵している資料を検索できます。
国立国会図書館 NDL-ONLINE<外部リンク> Free 国立国会図書館の所蔵資料およびデジタルコンテンツを検索することができます。
カーリル<外部リンク> Free 複数の公共・大学図書館を自由に組み合わせて蔵書検索を同時にできます。地元の図書館も一緒に探したい時などに便利。
山梨県立図書館横断検索サービス​<外部リンク> Free 山梨県立図書館による県内の公共・大学等機関図書館の蔵書を一気に検索できるサービス。国会図書館やCiNii等を同時に検索することができます。
World cat<外部リンク> Free

世界最大の書誌ユーティリティであるOCLC (Online Computer Library Center,Inc.)に加入している世界中の図書館の所蔵資料や論文・記事を検索することができます。

他にも、下記のような方法で検索することができます。
新刊: 書店ホームページやAmazon等ショッピングサイトの検索システム
古典籍、近代資料: 国文学研究資料館<外部リンク>国立国会図書館デジタルコレクション<外部リンク> (本文が読める場合も)

他機関の本の利用方法

・他機関から本をかりる 
・他機関からコピーをもらう 
・持っている図書館に直接行ってみる 
※大学図書館間の相互協力システムがあります。詳細は利用案内2022 [PDFファイル/21.61MB]p.8をご覧ください。また、購入リクエストを出すこともできます。図書館カウンターまでお申し込みください。

※学生は図書館ホームページのMylibraryからILLの依頼をすることも可能です。OPACでILL依頼 [PDFファイル/1.11MB]

電子ブック

LibrariE<外部リンク>

(同時アクセス:無制限)

LibrariEマニュアル [PDFファイル/719KB]

 

Gakunin いつでも利用できる和書中心の電子ブックです。近年の文学賞や洋書の多読用資料も読むことができます。学内PCからでもGakuninで入る必要があります。試し読み機能もあります。

KinoDen<外部リンク>

(同時アクセス:無制限)

Gakunin

和書も読める電子ブックです。誰かが読んでいる際は、同時に同じ資料を読むことはできませんが、別の資料であれば利用可能です。

ProQuest Ebook Central<外部リンク>

(同時アクセス:無制限)

GakuNin

いつでも利用できる洋書の電子ブックです。​※パスワード方式から学認に変わります。今までアカウントを作成して利用していた方は、ブックシェルフの”Move your ebrary bookshelf”ボタンから、今までのアカウントの本棚機能を引き継ぐことができます。

(学内限定)Webinar(オンライン講習会)動画公開中<外部リンク>

Maruzen Ebook Library<外部リンク>

(同時アクセス:1)

GakuNin, Password

多読用電子書籍です。

レベルチェックテスト<外部リンク>で現在の自分のリーディングレベルが確認できます。

雑誌の論文・記事を探す

CiNii Research
日本の論文を探す
<外部リンク>

Free、GakuNin 学協会誌や研究紀要など、1,900万を超える論文情報を検索できます。(本文が読める場合も)
CiNii Booksとの連携により、掲載誌を所蔵している図書館も確認。

国立国会図書館
NDL-ONLINE
<外部リンク>

Free 国会図書館の雑誌記事索引およびデジタルコンテンツを検索することができます。

ざっさくプラス<外部リンク>

(同時アクセス:1) 

VPN 国会図書館の雑誌記事索引の収録対象外であった昭和23年以前の記事や地方誌掲載記事などを探すことができます。

Web OYA-bunko
大宅壮一文庫雑誌記事索引検索
<外部リンク>

(同時アクセス:1)

学内限定 大衆誌を中心とした雑誌記事索引データベースで、明治時代から最新号までを収録しています。当時の世相・事柄の評価を調査する際に有効です。

三田文学オンライン<外部リンク>

(同時アクセス:無制限)

VPN 三田文学を検索・閲覧できます。創刊号(1910年5月号)~1944年10・11月号までの397冊収録(2016年現在)。

ProQuest<外部リンク>
【雑誌・新聞・etc..】

(同時アクセス:無制限)

GakuNin 【収録誌を横断的に検索】人文社会から自然科学まで幅広い分野の雑誌及び新聞を数多く収録しています。
学内サイトにて利用方法動画公開中です。(学内者限定)講習会動画2020版公開中<外部リンク>

JSTOR (<外部リンク>Archival Journals and Primary Sources Collection(Full Access Model)​)<外部リンク> 

(同時アクセス:無制限)

Password

【収録誌を横断的に検索】
コアな学術雑誌のアーカイブ(バックナンバー)コレクションです。
収録誌の創刊号から最新号の1~5 年前までがフルテキストで収録されています(最新号は提供されません)。
収録誌一覧(Language & Literature Collection)<外部リンク>

JSTOR学外アクセス方法について [PDFファイル/701KB]

National Geographic Virtual Library<外部リンク>

(同時アクセス:無制限)

GakuNin、VPN

米国版National Geographic 1888年(創刊号)~最新号(冊子体より2か月遅れ)
National Geographic Traveler 2010年~最新号(冊子体より2か月遅れ)
National Geographic社刊行の書籍
関連動画、地図
などが検索できるデータベースです。

マニュアル<外部リンク>

東洋経済DCL<外部リンク>
(同時アクセス:無制限)
VPN 「週刊東洋経済」「金融ビジネス」などの雑誌、「会社四季報」「就職四季報」などのデータベース、総覧類をオンライン上で検索・閲覧できます。
日経BP雑誌記事検索<外部リンク>
(同時アクセス:無制限)
GakuNin、VPN 日経BP社などが発行する雑誌記事、企業や官公庁/地方自治体の発表するリリースなどを、オンライン上で検索・閲覧できるサービスです。
(注意)
  • 1年間のうちに大学全体で閲覧可能な件数が決まっています。大量に閲覧すると、他の人が使えなくなってしまう可能性もあります。検索結果一覧をよく検討して、必要な記事をご利用くださいますようお願いいたします。
  • 記事を利用する際は、サービスの利用に関するQ&Aに記載されている「記事およびデータの利用範囲」を遵守してください。

Google Scholar<外部リンク>

Free 論文、書籍などの学術情報を検索します。無料公開されている本文へのリンクがあったり、「引用元」の論文を確認することができます。

World cat<外部リンク>

Free

世界最大の書誌ユーティリティであるOCLC (Online Computer Library Center,Inc.)に加入している世界中の図書館の所蔵資料や論文・記事を検索することができます。

OAIster<外部リンク>

Free 世界の1,000以上の機関のオープンアーカイブ(機関リポジトリなど)を検索できます(World catからも検索可能)。

ERIC<外部リンク>

Free

アメリカ教育省が提供する、教育関係論文データーベースです。教育に関する120万項目を超える書誌事項(引用情報、抄録等)が収録されています。

国文学論文目録データベース(国文学研究資料館)<外部リンク>

Free 国文学の研究論文情報を検索することができます。CiNii Articlesには掲載されていない論文もあります。

契約中・無料で利用できる電子ジャーナルの一覧はこちら

※他にも、各分野の学会等のホームページにて詳しい情報が公開されている場合があります。

雑誌論文記事はこんな時に利用できます

  • 最新の情報を調べたい(本より新しい情報が多く見つかります)
  • 専門分野の深い情報が知りたい(専門家による専門家のための雑誌もたくさんあります。)
  • 知りたいことが載っている本は少ないと感じたら、雑誌記事をさがしてみましょう。

論文記事の入手方法

  • 文大図書館にある場合→最新刊以外は貸出可能
  • 他機関の図書館にある→コピーをもらう、持っている図書館に直接行ってみる※1
  • インターネット上で読むことができる→契約データベースから入手、もしくは無料公開されているものもある

      ※1 大学図書館間の相互協力システム(ILL)があります。図書館カウンターにご相談ください。

        ※学生は図書館ホームページのMylibraryからILLの依頼をすることも可能です。手順→OPACでILL依頼 [PDFファイル/1.11MB]

  雑誌論文・記事探しに困ったら→ はじめて論文を探す人のための手順チャート [PDFファイル/207KB]

新聞記事を探す

朝日新聞クロスサーチ<外部リンク>

学外からはこちら<外部リンク>

(同時アクセス:無制限)

(学内限定)講習会動画公開中<外部リンク>

Campus Square 朝日新聞記事を創刊号から検索。AERA、週刊朝日の記事なども検索できます。他にも現代用語を扱う「知恵蔵」、現代国内著名人34,000人掲載の「人物データベース」満州事変前後から敗戦までの写真資料「朝日新聞歴史写真アーカイブ」「アサヒグラフ1923-1956」、英字新聞あり。

ヨミダス<外部リンク>
(同時アクセス:2)

学外アクセス時のIDPWはこちら<外部リンク>

PW

読売新聞の記事を創刊号から検索できます。他にも現代用語を扱う「イミダス」、現代国内外著名人26,000人掲載の「現代人名録」、昭和の地方版、英字新聞「The Japan News」(旧Daily Yomiuri)あり。

 

毎索<外部リンク>
(同時アクセス:2)

VPN

1872(明治5)年創刊からの毎日新聞記事を検索できます。
新聞記事のほかに、世論調査のデータベースや週刊エコノミストの記事も収録されています。

収録
毎日新聞:1872(明治5)年~現在
週刊エコノミスト:1989(平成元)年10月~現在
英文ニュースThe Mainichi:2008年6月~現在
毎日世論サーチ、20世紀2001大事件、毎日新聞社史

山梨日西新聞 山日NEWS<外部リンク> (同時アクセス:10) VPN

要:パスワード

「山梨日日新聞」の記事データベースです。山梨日日新聞の縮刷版が検索できます。

ProQuest<外部リンク>
(同時アクセス:無制限)

GakuNin、VPN Chicago Tribune、Los Angeles Timesなどの記事を検索できます。(学内限定)講習会資料・動画公開中<外部リンク>

新聞データベースはこんな事にも利用できます

  • 作家研究・作品研究(あの名作、当時はどう評価されていた?)
  • 事件の経過や当時の世論を時系列で確認
  • あの言葉が使われ始めたのはいつごろから?
  • 就活情報を一気に集める

 

辞典

古典ライブラリー(事典ライブラリー、和歌&俳諧ライブラリー、日本文学研究ジャーナル)<外部リンク>

(同時アクセス:2)

学内者限定動画  2022ガイダンス<外部リンク>

VPN + Password 「事典ライブラリー」:古典ライブラリー社の『和歌文学大辞典』『歌ことば歌枕大辞典』を収録。「和歌&俳諧ライブラリー」:角川学芸出版『新編国歌大観』、集英社『古典俳文学大系』、古典ライブラリー社『新編私家集大成』を収録。
古典ライブラリー学外からのアクセスについて [PDFファイル/729KB]

Japan Knowledge Lib<外部リンク>

(同時アクセス:無制限)

GakuNin、VPN

日本大百科全書(ニッポニカ)、日本国語大辞典第二版などの約50種類の辞事典、叢書が検索できます。
 ※10分間動作がないと自動的にログアウトします。

利用案内<外部リンク>

追加コンテンツ:日本歴史地名大系、国史大辞典、世界大百科事典、角川古語大辞典、群書類従、風俗画報、文藝春秋アーカイブス

Britannica school<外部リンク>

(同時アクセス:無制限)

VPN 英語圏の児童・生徒向けにデザインされた百科事典です。対象年齢や英語力に応じた3つの百科事典とインターフェースで構成されています。
国際バカロレアのカリキュラムにも対応した百科事典の項目を選択できる機Curriculum Standardsがあります。

 

その他

SMART判例秘書<外部リンク>

(同時アクセス数:1)

学内

公式判例集、商業判例雑誌に掲載された判例に加えて、裁判所から入手した重要判例を収録。

「判例タイムズ」「金融法務事情」「労働判例」「金融・商事判例」の各創刊号から最近号に掲載された全解説が収録されています。

J-DAC 近現代史料データベース​<外部リンク>

(同時アクセス:無制限)

VPN

検索できる資料
・大来佐武郎関係文書:戦後を代表するエコノミスト・経済官僚である大来佐武郎の未公刊文書(日記、ノート等)。
・楠田實資料(佐藤栄作官邸文書):佐藤栄作政権の首席秘書官楠田實が残した未公開官邸資料。

その他のデータベースの資料については契約外のため閲覧できませんが、ご了承ください。

利用マニュアル<外部リンク>へのリンク

J-DAC 近現代史料データベース 絞込方法 [PDFファイル/369KB]

国文学研究資料館<外部リンク> Free 「日本古典籍総合目録」や「国文学論文目録データベース」など、国文学研究に有用なデータベースが多数用意されています。
e-stat 政府統計の総合窓口<外部リンク> Free 各府省の各種統計情報がまとめて提供されています。
レファレンス協同データベース<外部リンク> Free 国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)